莫大小屋今昔物語 Archive

第9話 井の中の蛙 多摩川へ
<<第8話 第10話>> 法政大学第二高等学校は、非常に部活動の盛んな学校でした。 もちろん体育推薦で入学してくる生徒もいましたが、アメリカンフットボールや フェイシング、グランドホッケーなど中学までにあまり出会えない部 […]

第8話 蛙の子は蛙
<<第7話 第9話>> 私は地元の公立小学校、中学校を卒業した後、通学に約1時間30分かけて 川崎にある某大学の附属校に入学。その後同大学の経済学部を卒業することとなります。

第7話 KODA COLLARの誕生
<<第6話 第8話>> ポロシャツブームの始まりと言われている1959年の明仁親王(現天皇)と 美智子様のご成婚から、当然ですがポロ衿も絶好調。

第6話 後継者DNA鑑定
<<第5話 第7話>> 莫大小物語なので私の父方の話しばかりになるのは当然ですが、母方の話しも少し。 父方の祖父は千葉県から出てきてこの墨田区の地に根付いた人間。 母方は戦前からやはりここ墨田区の横網というところで商売を […]

第5話 営業はステテコで
<<第4話 第6話>> 2代目、つまり親父の事業継承は、どのような形だったのか? 4人兄弟の長男として育った親父が莫大小業へ足を踏み込んだきっかけは高校時代。 バイクが欲しくて今で言うバイト感覚で祖父の仕事を手伝ったこと […]

第4話 莫大小系小僧奉公
<<第3話-2 第5話>> さて、スキー帽の生産を祖母と二人三脚で始めた祖父は 千葉県の外房近くの村で生まれ育ちました。 長男ではなかったため生業を求めて上京、そこで門を叩いたのが莫大小業だったようです。

第3話 挫折の向こう側 -1
<<第2話 第3話-2>> 私が莫大小業に身を投じたのは1994年、大学3年の時でした。 バブル崩壊後の不景気風がいよいよ厳しさを増してきたこの年、私は人生における 最初の大きな挫折を味わいます。